• 電話をかける

代表挨拶

この度は弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちフレンドホームは先代の社長が1988年に創業以来、久喜、幸手、杉戸エリアを中心にこの地元を愛し、地元密着で営業をさせていただいております。当社の大きな強みはワンストップ不動産。賃貸物件の斡旋・管理を始め、土地建物の売買、リフォームやファイナンスの相談までも一括で行う不動産の総合サービス会社です。

特に近年では賃貸管理に力を注いでおり、賃貸物件の管理をお任せいただくオーナー様や物件数も年々増えてきております。私たちの考える賃貸管理は、入居斡旋、契約管理、建物管理と一般的な管理業のみではなく、オーナー様の収益最大化が私たちの目指す賃貸管理業です。

賃貸管理会社として当たり前のことですが、収益最大化のためには、まず空室で生じる損失を減らし、満室経営を目指すことです。弊社では毎週毎週スタッフ全員で空室対策会議を行い、空室の原因と向き合い、皆で対策を練ります。これをコツコツと続けた結果が98%超という高入居率につながっているのだと考えています。

空室を減らし、収入を増やしても、運営費やローン返済、また所得税などの支出の比重が多くなると収益減につながるので、ここにもメスを入れ、安価で効果の高いリフォームや資金繰りの見直しなどのファイナンス面の対策も得意としております。

また賃貸経営に関する知識は多岐にわたるため、オーナー様と一緒に勉強する機会を設けるために、弊社では定期的にセミナーや勉強会を開催しております。「賃貸経営応援セミナー」や「相続対策セミナー」は人気のセミナーになります。特に相続に関しては「何かをやらなければならないけど、何から始めたらいいのかわからない」と漠然とお考えになっている方が多いと感じています。そのため相続に関する知識を体系的に身に着けていただき、その後一緒に相続対策を検討するサービスもご提供しております。

弊社の理念に「地域に広げるLIFEの輪」という言葉があります。これにはただの賃貸管理会社としての存在ではなく、弊社に関わってくださるすべての方のLIFEを豊かにしたいという想いが込められています。フレンドホームは賃貸管理業という枠にとらわれず、新しいことに挑戦し、すべての方のLIFEを満たす役割を果たせる、そんな会社を目指しています。

代表取締役鎌田 康臣

企業情報はこちら

幸手・杉戸・春日部エリアの
賃貸管理なら
フレンドホームにお任せください